KASHIMURA Blog

Webサービス開発のこと、個人的なことを書いているブログ

2022-01-01から1年間の記事一覧

最近 React × Apolloで余計なrefetchを呼び出していたことに気がついた

例えば、名前が並んでいて「並び替え」ボタンを押すと順番が変わる機能を作るとき、これまでは次のように実装してた。 ローカルstateに条件を保持して、useEffect()がstateの変更をキャッチしてrefetch()を実行させる。こんな実装。 ただ、3年もこの実装し…

PopoverTriggerの子要素に自作コンポーネントを使う場合はforwardRefを使う(ChakraUI)

ChakraUI (v2.4.1)のポップオーバーを使ってたとき、トリガーになるボタンを独自のコンポーネントにしたら動かなくなったので、原因と対応内容を備忘録として残す。 ‍♂️ まず、ChakraUIのポップオーバーは以下のように実装する。 PopoverTriggerで囲んだButt…

UGCポリシーに引っかかってAndroidアプリがリジェクトされた

この間、めずらしくAndroidの審査に引っかかった。 原因は、Google PlayのUGCポリシーを厳守してないかららしい。 UGCポリシーってなんだ?と思い確認してみると、アプリ内でユーザーが作成したコンテンツに関するポリシーで、例えばユーザーが投稿したコメ…

BitriseのビルドでRubyのバージョンが存在しないと言われたときの対処

BitriseでiOSのビルドをしようとすると以下のようなエラーが発生。 rbenv: version `3.1.2' is not installed (set by /Users/vagrant/git/.ruby-version) ローカルではビルドできているので軽くググると、 Bitriseで使えるRubyバージョンは指定されているみ…

いいデザインドックを作成するため、個人的にやっていること・やったこと

セルフチェックシートを使う デザインドックを作成するときに注意するべき点をチェックシートとしてまとめています。 チェックシートは、推敲するときに使っていて、分かりづらくないか?漏れがないか?などをチェックしてます。 チェックシートの一部を抜粋…

メンバーを知るきっかけとしてライトニングトークを試した話

リモートワークで希薄になったコミュニケーション 某ウイルスが流行り始めた2年ぐらい前からフルリモートになりました。 満員電車に乗らなくてよくなった。朝ギリギリまで寝てられる。など嬉しいこともありますが、仕事の方では、ちらほら課題が出てきます…

情報収集の仕方を改善した話 InoreaderとNotionの活用

これまでの情報収集 最近は、Twitterに流れてくる面白そうな記事とTechFeedを定期的に見るぐらいでした。 自分は、Webエンジニアなので、Web界隈の人をたくさんフォローしていますが、だいたい注目の話題は流れてきます。 そのため、自分から情報を取りに行…